中澤V有力も内堀に地元の意地
当地SG覇者・中澤がV候補筆頭でシリーズをけん引する。地元の内堀が意地の走りで当地初V狙う。前回V逃した君島もリベンジに燃える。女子の土屋、今井にも注目だ。
男女混合の5日間シリーズ。メンバーの中では中澤和志(埼玉)の実績が際立つ。当地はSG含め8Vの好実績水面で、近況も5月戸田で大外からまくり差して優勝するなどスピードに陰りはない。今シリーズも文句なしにV候補の筆頭だ。
内堀学(東京)は前期F2に陥った直後の4月多摩川で準パーフェクトVと、期末に粘りを見せA1級に復帰した。F休みを消化し気合を入れ直して地元初Vへ全力を注ぐ。
今年2Vの吉永則雄(大阪)は今期に入ってややペースダウンも、地力上位で怖い存在。4月当地戦の優出1号艇で3着に敗れた君島秀三(滋賀)が雪辱に燃える。
A1級復帰の青木玄太(滋賀)はコーナー戦で見せ場を作る。長岡良也(兵庫)と中山雄太(愛知)も調子を上げており軽視は禁物だ。昨秋の戸田で初優勝を飾った中野希一(埼玉)の勢いも脅威に。
女子では2月戸田の関東地区選手権で予選突破と強豪男子相手に健闘した土屋千明(群馬)が、混合戦で優出経験もある当地で再び魅せるか。2月江戸川の女子戦で優勝した今井裕梨(群馬)は、当地4月の女子戦でも4勝を挙げて優出し、快調にA1級復帰を果たした。海野ゆかり(広島)と向井美鈴(山口)も底力は侮れない。