レース展望

マクール杯 ヴィーナスシリーズ第2戦
4/13 14 15 16 17 18
平山、寺田が序盤から主導権争う
 GⅠ覇者の平山、寺田が優勝争いの中心となりシリーズをけん引する。實森、長嶋、今井も勢いあり優勝圏内。廣中、平田は地元のアドバンテージを活かして遠征勢を迎え撃つ。
 尼崎GⅠ周年をはじめ、夏冬女王のタイトルを持つ平山智加(香川)がV戦線の主役は譲らない。当地はV歴のほかGⅠクイーンズクライマックスでの優出もある実績水面で、今期は年末の蒲郡GⅠクイーンズクライマックスで優出、2月は丸亀GⅠ四国地区選手権、新設のGⅠ浜名湖スピードクイーンメモリアルで予選突破と安定した活躍を見せている。コース不問の的確な仕掛けから優勝を狙う。
 もう1人の優勝候補は、こちらも女王戦2Vに女子GⅡ3Vの実績を持つ寺田千恵(岡山)だ。当地は約5年ぶりの参戦になるが、12月に徳山で優勝を飾り勝率も7点に迫る勢いで、冷静に展開を突く走りで実力の違いを見せつけて必勝態勢を貫く。
 今期4優出1Vの實森美祐(広島)は、当地前回の準優勝戦で転覆失格と苦杯をなめているだけに、雪辱を期しての参戦になる。今回もキレのあるコーナー戦で優勝争いに割って入る。
 長嶋万記(静岡)、今井裕梨(群馬)は近況V歴もありリズム上々だ。勢いそのままに優勝争いに食い込む。
 廣中智紗衣(東京)、平田さやか(東京)が地元ファンの声援を胸に走り慣れた水面で黙っていない。
 スピード戦が自慢の小芦るり華(佐賀)、刑部亜里紗(静岡)の全速攻勢にも注目したい。

實森 美祐

広島/4963

強豪男子相手に地区選で優出!

 12月当地の男女混合戦では、予選オール3連対でトップ通過するも、準優勝戦でまさかの転覆失格。このレースは今後大きく成長するためには貴重な経験になったはず。1月児島の女子戦では、優勝戦でインから先制するも守屋美穂に差され3番手に後退したが、2周1マークを冷静にさばき逆転で2度目の優勝を飾った。また2月には徳山GⅠ中国地区選手権の準優勝戦で、フライング艇の出る混戦の中、1周バックストレッチでは4番手だったが、三つ巴の激しい2位争いを制して男女混合のGⅠ戦では初の優出を果たした。強豪男子相手のGⅠ戦で優出した経験を活かし今回もスピード満点の走りで最終マークまで戦い抜く。
■全国近況2節成績
:準優勝戦 :優勝戦
2025/02 浜名湖 212434414
2025/02 徳山 33232426
■平和島前回成績
2024/12 1123112513